寒さと食欲の関係(85.6 kg)<8,088 kcal>
2002年11月18日■■■本日のカロリーの集計■■■■■
朝: トースト、コーヒー
間食:青汁、バナナ、ミルクプリン
昼: あんかけうどん
間食:もみじまんじゅう、コーヒー、バームクーヘン
夜: ごはん、麻婆豆腐、ちんげんさいのミルク煮、マカロニサラダ、味噌汁、かつおのたたき
間食:コーヒー
今日の運動:
ウォーキング
−−−−−−−−−
本日の消費カロリー:233 kcal
ここまでの消費カロリーの累計: 8,088 cal
■■■■■■■■■■■■■■■■
寒いと、ついつい、暖かいものが欲しくなる。
コーヒーとか、お茶とか。
そこで、ノンカロリーのもので済んでいれば、○なんだけど、どうしても、カロリーの高い食べ物になってしまうのは、冬眠前の動物の本能?ってわけ、ないか。
今日は、間食だけで500kcal摂取。
うううっ、コレがなければ、とりあえず一日あたりの目標720kcal消費が達成できたはずなのに。
でも、寒いから、っていう理由でバナナやミルクプリンっていうのは、どう考えても言い訳がましいよねぇ。
間食をゼロにするのは無理でも、せめてカロリーの低いものに交換するように、習慣付けするところから始めよう。
せっかく、しばらく間食があまり欲しくない状態だったのに、なぁ。
寒いときには身体を動かす……。言うのは簡単だけど、間食は仕事しながらでもできるけど、運動は仕事しながらぢゃ無理だもんね。
いっそ、暖房つけたら「寒い」っていう理由で間食できなくなっていいのかな?
でも、ここは南国。今から日中暖房つけてたんじゃ、冬は越せないって。
朝: トースト、コーヒー
間食:青汁、バナナ、ミルクプリン
昼: あんかけうどん
間食:もみじまんじゅう、コーヒー、バームクーヘン
夜: ごはん、麻婆豆腐、ちんげんさいのミルク煮、マカロニサラダ、味噌汁、かつおのたたき
間食:コーヒー
今日の運動:
ウォーキング
−−−−−−−−−
本日の消費カロリー:233 kcal
ここまでの消費カロリーの累計: 8,088 cal
■■■■■■■■■■■■■■■■
寒いと、ついつい、暖かいものが欲しくなる。
コーヒーとか、お茶とか。
そこで、ノンカロリーのもので済んでいれば、○なんだけど、どうしても、カロリーの高い食べ物になってしまうのは、冬眠前の動物の本能?ってわけ、ないか。
今日は、間食だけで500kcal摂取。
うううっ、コレがなければ、とりあえず一日あたりの目標720kcal消費が達成できたはずなのに。
でも、寒いから、っていう理由でバナナやミルクプリンっていうのは、どう考えても言い訳がましいよねぇ。
間食をゼロにするのは無理でも、せめてカロリーの低いものに交換するように、習慣付けするところから始めよう。
せっかく、しばらく間食があまり欲しくない状態だったのに、なぁ。
寒いときには身体を動かす……。言うのは簡単だけど、間食は仕事しながらでもできるけど、運動は仕事しながらぢゃ無理だもんね。
いっそ、暖房つけたら「寒い」っていう理由で間食できなくなっていいのかな?
でも、ここは南国。今から日中暖房つけてたんじゃ、冬は越せないって。
コメント